野鳥f 信州の自然 野鳥撮影ノート
オオルリ ゲットだぜ 信州の野鳥
スポンサーリンク
5月1日の勝負
4月下旬から、一茶の散歩道を歩いているとボチボチ、
オオルリが出ていました。
最初は鳴き方もうまくなかったけど、
だんだん美しい声になってきた。
どこかの枝に乗っているのであろうが、よく見えず、
枝と枝との間をたまに飛んだときに、
それを追っかけると発見できる、ことがある。
撮れた!と思ったら枝がじゃま!! ↓↓↓
オオルリ 2020.5.1
こんどは、こちらに飛んできたけど、
超遠く、超逆光でも、撮ってみた。↓↓↓
オオルリ 2020.5.1
5月5日の勝負
比較的わかりやすいところにとまってくれた。
が、バックの温泉のビルの色が派手すぎ!!
オオルリ 2020.5.5
その後、そこそこ近いんだけど、
枝と枝との間のごちゃごちゃしたところで、
鳴いてくれている。
オオルリ 2020.5.5
オオルリ 2020.5.5
オオルリ 2020.5.5
オオルリ 2020.5.5
5月6日の勝負
オオルリ 2020.5.6
オオルリ 2020.5.6
オオルリ 2020.5.6
オオルリ 2020.5.6
スポンサードリンク
-野鳥f, 信州の自然, 野鳥撮影ノート
-オオルリ, 一茶の散歩道, 信州の野鳥, 信州湯田中温泉, 長野県山ノ内町, 青い鳥