【 りんごでダイエット 実録 1ヶ月で6キロやせた 】
2021/11/10
目次
- 1 りんごでダイエット 実録 1ヶ月で6キロやせた
- 2 りんごを食べるのは朝か夜か昼か
- 3 りんごは食事の前か後か
- 4 りんごダイエット中のアルコールは?
- 5 3食の代わりにりんご食べるのか?
- 6 そんなに、りんご食べれるの?
- 7 用意するもの と時期
- 8 品種いろいろと時期
- 9 道の駅北信州やまのうちにおけるりんご品種と時期
- 10 皮をむかずに食べたほうがいいの?
- 11 りんごには繊維が多い?
- 12 体の変化
- 13 りんご ダイエットで検索すると、
- 14 美味しいりんごのおいしい食べ方
- 15 りんごの保存方法
- 16 まとめ
- 17 おいしいりんごの注文先はこちら 12月なかばまで
- 18 ●みゆきのりんご公式ライン始めました 2021.11.6追記
- 19 ハクサイダイエットの記事
- 20 ●YOKUSHIRU.カラダノコト公式ライン始めました
- 21 おススメサプリ
- 22 関連記事
りんごでダイエット 実録 1ヶ月で6キロやせた
この1カ月、りんご3~4個毎日食べてます。
通常、私の体重は63キロくらいです。
12月4日に、長野から東京に夜行バスで行った際
新宿で朝、サウナに入りました。
ひさしぶりにゆっくりサウナに入った後、
体重計に乗ったら57キロしかありません。
普通、サウナで汗かいて減る体重は1キロ程度で
水やビール飲んだらすぐ戻ります。
体重計が壊れてるかもと思いました。
りんごたくさん食べてるせいか
普段以上にお通じいいし、
体も軽い感じします。
この1カ月の食生活は特に変わらず
3食きっちり、米のご飯は食べたうえに、
発泡酒(ビール高いので)350mlか500mlを
その日の気分で1~2本飲んでます。
そのとき、
つまみにバタピー食べること多し。
運動は、散歩するくらいで、
ジムで汗流したりとか
ぜんぜんしてません。
あえて、思い出すと
りんご農家めぐりはすべて
歩いて行ったということかな。
ここ山ノ内町はすべての道路が
坂になっていて、
往復すれば必ずどちらかが、
登りになり運動になり、
心肺への好影響もあると思います。
ただ、これも、全然、
毎日なんてやってませんよ。
それで、長野帰ってきて、
測ってみたのがこの写真 2017.12.9 ↓↓↓
ここの温泉の体重計は
お客様喜ばせるためか、
いつも1キロくらい軽めに設定してあります(笑)。
でも、写真撮るため、
カメラ持ってるカメラの重さも
加わっています。230gだけどね。
靴下はいてるのは、
爪のかっこうがわるいので
はずかしいためで、
その他はスッポンポンです。
靴下だけはいて、
スッポンポンのおじさんが
カメラ持って体重計乗ってる図、
ちょっとオカシクナイ、デスカ?
このとき、
だれもいなかったからよかったものの
誰かにみられたら、
きっと変態だと思われたかも。
というわけで、
たった1カ月りんごを毎日3~4個食べれば
5キロ近くやせられることがわかりました。
でも、これ、りんごが美味しくないと
絶対無理です。
まずいりんごでは、
ひとつでも食べたくないですもん。
さあ、これで今年は
志賀高原を滑るのも
去年より楽になるかも。
今年からシニアパスになり、
財布のほうも楽になります、私は。
というわけで、普通の食事を制限せずに
よけいにりんごを食べるだけのダイエットです。
これなら、いままでいろんなダイエットに挑戦して
うまくいかなかった方でもお気楽に
試せるダイエット方法だと思います。
以下に、細かい注意点について書いてみます。
結論からいうと、注意点は特にありません。
大事なことはおいしいりんごを手に入れることです。
まずいりんごでは、たくさん食べれません。
りんごを食べるのは朝か夜か昼か
いつ、食べてもかまいません。
朝は忙しい、
昼はみんなとランチなのにりんごだけとか、
夜は飲み会や自分でもゆったり
アルコール飲みたかったり、
風呂上がりにビールや発泡酒飲みたいの我慢する
必要まったくありません。
りんごは食事の前か後か
どちらでもドーゾ。
食事の前にりんご食べると、
結局、一時的に満腹になり
ごはんやパンなどの炭水化物を減らす効果
あるかもしれませんが、
あんまり急に炭水化物減らすと
腹減ってその後の活動に影響すると思う。
あるいは、その分我慢できずに
あとからカップ麺食べたりしそう。
りんごダイエット中のアルコールは?
別に、気にせず普通に飲んだらええよ。
いま、自分のこづかい帳から
計算してみたら、11月30日間のうち
18日間は、
発泡酒(アサヒプライムリッチか金麦が多い)
飲んでるね。
よく飲む発泡酒 プライムリッチか、金麦 ↓↓↓
要するに、ほぼ1日おきに
飲んでます。
飲んだ量の記録までないけど
だいたい、350mlなら2本、500mlなら1本
ときに、350mlと500ml1本ずつとか、です。
つまみはバタピーが多いね。
ローソンのバタピー 125g包装はチャックがついてて、湿り気シャットダウン ↓↓↓
3食の代わりにりんご食べるのか?
いいえ、3食普通にご飯食べて
だいたい夜にりんご食べてました。
仕事が休みの日なんかは、
昼頃1個、夜2個とかです。
休みの日は、お昼にご飯食べながら
発泡酒飲んだりもしています。
そんなに、りんご食べれるの?
まずいりんご、スーパーで売ってる
ボケボケのりんごでは、
1個食べるのもやっとです。
おいしい、
シャキシャキでジューシーな
りんごなら、3個くらいすぐ
食べれます。
やめられない止まらない
かっぱえびせんのような感じで
2~3個たて続けに食べれますよ。ホント。
最近は風呂上がりのビールがわりに
りんご食べることも多いです。
用意するもの と時期
美味しいりんごたくさんとよく切れるナイフ
これだけです。
時期は、ふじの食べごろである
11月~12月です。
もちろん、ふじが出てくる前の10月なかころから
つぎのような品種が色々時期に応じて
出てくるので色んな品種を楽しみながら
ダイエットができたらもっと楽しいかも
しれませんね。
品種いろいろと時期
秋映(10月上中旬)
秋映 濃い紫のような赤が特徴 ↓↓↓
シナノスイート(10月中旬)
ぐんま名月とシナノスイート、 2017.11.9 ↓↓↓
りんご王国長野では、プライドから「名月」の表記しばしば。
シナノゴールド(10月下旬~11月上旬)
あいかの香りとシナノゴールド 2017.11.9 ↓↓↓
蜜はないけどシャキッシャキで、甘い シナノゴールド 2017.11.1 ↓↓↓
シナノホッペ(10月下旬~11月中旬)
あいかの香り(11月上~下旬)
あいかの香り 2017.11.6 ↓↓↓
あいかの香りとぐんま名月(黄色) 2017.11.16 ↓↓↓
ぐんま名月(11月上~下旬)
ぐんま名月 蜜の入る黄色いりんご 2017.11.9 ↓↓↓
ふじ登場!!
ふじと黄葉 2017.11.20 ↓↓↓
ふじに雪が積もる 2017.11.20 ↓↓↓
今年は2回、雪かぶった 。
やっと、ふじ、が登場です!! 2017.11.23 ↓↓↓
1月以降でも、りんごはありますが、
そのころは、美味しい長野のリンゴは
なくなり、青森産が夏まで続きます。
青森産は生産量が多いのと
収穫時期が早いため、蜜の入りが少なく
蜜の入りが多い長野や山形産に比べ
日持ちがするため
夏まで供給されます。
CA貯蔵という特殊な貯蔵法で
おいしさは、昔に比べ維持されていますが、
やはり、旬のときに食べるのが一番です。
道の駅北信州やまのうちにおけるりんご品種と時期
皮をむかずに食べたほうがいいの?
ダイエットに効果があるという
りんごポリフェノールとペクチンは
りんごの実より皮に多く含まれるようです。
でも、私の場合、皮はいつもむいて
食べてました。
まあ、どっちでもいいでしょう。
「りんごの皮には残留農薬の危険があり、
腹痛起こすおそれがある」
なんて書いてあるサイトも
ありましたが、
腹痛起こすほどの農薬が
残留していてはとてもじゃないけど
残留基準値オーバーでその農協や出荷組合のりんご全部が
出荷停止になるような
レベルです。
まあ、果実よりは皮のほうが
残留農薬は多いでしょうが、
一生食べてもいい量が計算上出ていて
その基準以下で農薬使ってるハズですから
ぜんぜん農薬のことなんて気にしなくて
けっこうですよ。
私は農薬会社に31年以上勤めてましたので
このあたりのことは、また別記事で
詳しく書こうと思ってます。
いい加減な情報多すぎます。
りんごには繊維が多い?
可食部100グラムあたりの
繊維質はりんごでは1.5g
干し柿14g、アボカド5.3g、いちご1.4g
と決してりんごだけが突出して
多いわけではありません。
野菜を見ると
ハクサイでは1.3g、ごぼう5.7g、
切り干し大根20.7gなどと
なってます。
ほかの食品で繊維の多いのは
乾燥ダイズ 17.1g、
納豆5.9g、
干しシイタケ41g、
乾燥ひじき43.3g などです。
ただ、
これらの数値は可食部100グラムあたりの、
数字ですから、
乾燥ひじき100g、納豆100g、
りんご100g(中玉1/3)を
同じように比較できるかというと、
やっぱりりんごが一番食べやすいということに
なりそうです。
納豆の1人前小さいパックは50gか40g程度ですから
100g食べようとすると2パック食べることになり、
えっ、となりませんか。
りんごなら100gだと、
中玉1/3なので、
中玉1個食べれば4.5gの繊維質となり、
納豆50gでとる繊維質約3gより
多くなりますね。
乾燥ひじき100gだと、
料理して水分含むと
相当な量になりそうです。
りんごからなら繊維質も取りやすい、
ということでしょう。
体の変化
りんごを毎日3~4個食べてると
とにかくお通じがよくなります。
私の場合、もともとお通じよく
便秘したことありません。
硬く絞った雑巾で
お腹の中をグッと掃除してもらった
ような感じで、ホントに気持ちいいです。
もうひとつは、
冷やしたりんごを食べるので
お腹が冷えるためかよけいに
トイレに行く回数が増えてます。
お腹冷やしたくない人は
電子レンジでであっためるのも
いいかもしれませんね。
焼きりんごとか。
りんご ダイエットで検索すると、
いくつか出てきたけど
代表的なのはつぎのふたつ。
1、3日間、りんごだけを食べて痩せる
1週間単位でみるとあとの4日間は、
何を食べても自由だそうです。
それで、何週間続けるのか、
よくわかりません。
3日間リンゴだけを食べて、
アルコールは飲んでいいのか、
つまみはダメなのか、
「りんごだけ」というんで、
とにかく3日間は、
りんご以外はご法度なんでしょう。
聞いただけでもストレスたまりそうです。
2、1日のうち1食をりんごだけにする
これも、結局減食によるダイエット効果を
狙ったものでしょう。
1食りんごだけでは、きっと腹減ってきますよ。
朝や昼では、1日、あるいは午後の仕事は
腹減って、もたんよ、きっと。
腹減らない分くらいりんごだけ食べるとなると
5個くらい食べないと難しいでしょう。
夕食をりんごだけにする、となると、
1日の終わりの食事がりんごだけ、となり、
なんだか、ちょっと寂しくないですか。
飲み会にさそわれたりしても、
断らなければなりません。
美味しいりんごのおいしい食べ方
まず、おいしいりんごを買ってきます。
まずいりんごでは、食べ方どころではありません。
30度くらいに細く切って食べると、よりおいしい。↓↓↓
90度のままや、60度、45度よりも
90度を3分割の30度くらいに細く
切ると、美味しくいただけます。
口に入るりんごの芳香と
空気とのバランスが絶妙で
おいしく感じます。
これは、ワインやブランデーを
飲むときのグラスの薄さによる
影響と似ている現象かもしれません。
りんごの保存方法
りんごは、新聞紙などに包んで、
スーパーの袋などに入れ
冷蔵庫に保管しましょう。
冷蔵庫に入りきらない分は
家の中で一番寒いところに置く。
あるいは、直射日光や雨が
あたらなければ軒先など
野外でもOKです。
ただ、北海道など気温の低い地方では
マイナス5度以下になるとりんごは
凍りますから、
凍結防止のために冷蔵庫に入れたほうが
よいでしょう。
まとめ
●1日に、りんご3~4個、毎日1ヶ月食べ続けて
体重約6キロ減りました。
●食事制限、アルコール制限してません。
●お菓子などの間食は、もともとほとんど食べません。
職場などでのいただきものはフツーに食べる。
●りんごの食べるタイミングは朝でも夜でも
食事前でも後でも、特に気にしない。
●重要なのは、おいしいりんごを用意すること。
●時期はりんごの旬である10月~12月。
夏場はりんごの旬ではありません。
●りんごの保存は冷蔵庫に。
おいしいりんごの注文先はこちら 12月なかばまで
訳あり、信州山ノ内産ふじりんご 10キロ
訳あり、信州山ノ内産ふじりんご 5キロ
●みゆきのりんご公式ライン始めました 2021.11.6追記
◆みゆきのりんご公式ライン
こちらでも、時期時期のりんごや
ぶどうのご案内してます。
facebookで見逃しがちな情報も
こちらで配信してます。
ご登録いただければ幸いです。
みゆきのりんご公式ライン
ハクサイダイエットの記事
このときは、今回のリンゴの代わりに
ハクサイを大量に食べて以下のような
推移でやせていった。
2014年11月10日 66.3Kg
人生最大のデブ期は、67kg
2015年1月10日 63kg
2015年2月19日 61.5kg
元の記事はこちらです。
このときは、規格外白菜が大量に出て
なんとかさばきたい一心で書いてます。
ダイエットの記事は、中段以降に書いてます。
●YOKUSHIRU.カラダノコト公式ライン始めました
こちらの公式ラインでは、ダイエット、健康、美容などについて、
私の知り合いの薬剤師や管理栄養士などの配信する情報を主に 配信します。
ご登録ありがとうございます。
おススメサプリ
おススメサプリ情報関連記事
りんごの農薬について一問一答 31年以上勤務の農薬メーカー元社員が語る
訳ありだけど、おいしい信州山ノ内産ふじりんごのおすそわけ(通販)
信州のおいしいりんご通販はじめます 長野県山ノ内町産サンふじりんご
おいしいりんご屋さん、見つけたよ! 長野県山ノ内町アップルファーム志賀
信州りんごのふじ祭り (JAながの志賀高原りんご部会主催)行ってきました! 2017.11.26
信州りんご ふじ祭り 2017年11月25(土)・26(日) JAながの志賀高原りんご部会
いろいろ調べてたら以下のようなページが見つかりました。
お茶産地の静岡県掛川市や
エノキタケ生産量日本一お隣長野県中野市のJA中野市のページです。
どちらも大量にお茶やエノキ(他のきのこも)をただのように
摂取できる環境です。
掛川市のページにりんごも載ってました。
静岡県掛川市「お茶&リンゴの健康レシピ集 H29.3改定版」を発行しました!