長野県(信州)山ノ内町で見られた野鳥 4 マガモ
マガモ
カモ目カモ科マガモ属
学名:Anas platyrhynchos
英名:Mallard
59センチ
冬になるとやってくる。
夜間瀬川にたくさんではないけど、
数羽いる。
オスは頭が緑色で、太陽があたると
金属光沢を帯び、非常に美しい。
狩猟鳥としては、青首と呼ばれることが
多いようです。
メスは地味な茶色で、カルガモとの区別が
つきにくい。
でもよく見ると、
カルガモのくちばしはオスもメスも
黒で先端部が黄色なので区別できます。
マガモメス(左)とオス(右)↓↓↓
メスの頭にススキがかぶった。
マガモオス(右)とメス(左)↓↓↓
マガモオス↓↓↓
青い翼鏡の横に白い線が見えるので
マガモのメスとわかりました。↓↓↓
白いダイサギは、大きさ90センチに
対し、マガモは59センチで
大きさの違いがわかります。