今朝の散歩中に出会った昆虫:ヒオドシチョウ 2014.6.9 栃木県小山市
今朝の散歩中に出会った昆虫:ヒオドシチョウ。
今日はくもりのせいか
よく翅を広げて
ゆっくりしててくれました。
ヒオドシ とは 緋色の 縅(おどし)のことで、
縅とは、縅(おどし)とは、日本の小札(こざね)式の甲冑の製造様式で、小札板を革や糸などの緒で上下に結び合わせること。
緋色は、クチナシやキハダで下染めし、その上から紅や緋で染めた紐や革緒など
※ここの雑木林は、宅地開発のため、ほとんどの木が切られてしまいました。
いまでは、このチョウもみられないと思います。2019.1.9記す。