ツバキとサザンカの違い 2015.2.27 栃木県小山市

ツバキ 2015.2.27

ツバキ 2015.2.27
ツバキとサザンカの違いがわかってきた。
いままでは、ずっとサザンカだと思っていた花が
実はツバキのようです。
咲いている花や葉っぱだけを見ていると
なかなか区別がつきにくいのですが、
どうやら、花が咲き終わったあと、
花ごとボトリと落ちるのがツバキで、
花びらがパラパラと落ちるのがサザンカのようです。
花が八重になっていたりすると、
サザンカのような気がしますが、
この見分け方なら
間違いなくわかりそうです。
どちらもツバキ科の常緑樹です。
花ごと落ちるツバキ↓↓↓

ツバキ 2015.2.27
【撮影データ】
原版を保存してあったハードディスクが破損して、
撮影データがわかりません。
カメラはFUJI FINEPIX F900EXRです。